長期戦

2003年7月15日
明日は、英文和訳と研究発表。

今夜は長い夜になりそうです・・・。

報告です。

2003年7月14日
「明日」とか言って、2日も間がありますね。
別に遊びほうけていたわけではありませんから。

ご報告です。
内定いただきました。
半年の就職活動で初です。
長かった・・・。

しかし、まだ就職活動続けてます。
断りの電話入れるのが面倒で・・・。
それと、せっかくの機会なんで・・・。

水曜に前期最後の研究室の授業があります。
1コマ目の英文和訳、2コマ目の研究発表。
両方とも私の番なんです。
週末にやろうと思っていたんだけど、なんだか、予定がくるってしまいました。

というわけで、これから睡眠時間を削って頑張ります。
今日11時まで寝ていたのに、眠い・・・。

さて、

2003年7月11日
帰ります。

また、明日。

納豆の日

2003年7月10日
らしいです。

今日は3回目の最終面接。

終始和やかに進みました。

これからは結果待ちをしつつ、別の会社をいくつか受けていきます。

最近、疲れがほんと抜けなくて・・・。

就職活動も面倒くさいと思うようになってきてしまった自分に気づきました。

いかんいかん。

来月いっぱいやって、自分がその時に最良だと思う決断を下したいと思います。

昨日の筆記試験は難しかった。
久しぶりに筆記落ちの危機です。
面接させてもらいたかった・・・。
社長と話したかった・・・。
(↑面接で社長が出てくるかわからないけど)

今日は久しぶりに時間に余裕があり、近所の図書館にいきました。
二次利用図書が出ている期間だったので。
しかし、よい本はなく、手ぶらで帰宅。

そういえば、久しぶりに自転車に乗ったんだけど、かなりさびてて驚きました。
天気のよい日曜に手入れでもしたいね。
それと、その自転車置き場にかたつむりがいました。
何年ぶりでしょう・・・。

さて、今月は週2〜3くらいで就職活動です。
明日は3回目の最終面接。
どんな風にするのがよいのだろう。
あまり悩まずに行くべきだね。

今日は、履歴書に線ひきます。

七夕

2003年7月7日
雨ですね。

今日は区役所に行ってきました。

住民票が交付されるまで、時間があり、いすに座り、ふと戸籍係と書いてあるカウンターをみました。
すると、若い男女が何組も・・・。
「おめでとうございます」
とか言われているし・・・。
これって。
そうですよね。
それもありですよね。
今は元旦でも入籍できるみたいで。

ま、私には縁がないことですので・・・。

明日は筆記試験です。
最近、筆記試験に飽きてきました。
独自の問題を出す会社の筆記試験はいつも時間前に終わるんですよね。
考えてもわからないものはわからないんだしね。
無事通過しているから、こうやって言えるんですけど・・・。



今日の日記

2003年7月6日
昨日、演劇をみてきました。

知っている後輩が出ていて、
「いいなぁ〜」
って、思いました。

それは、彼女がとってもいきいきしていたからです。
舞台の上の彼女は輝いてみえました。

そういうのみると、なんだかやる気がわいてきますよね。

誘ってくれた友人に感謝です。

書類提出、筆記試験、面接、説明会・・・。
また、忙しくなります。
体調にだけは注意します!!

やっぱり

2003年7月5日
営業してないさ。

今日はこの暑さの中、スーツ着て、就職活動してきました。

筆記試験疲れました。
でも、なかなか問題がおもしろかった。

明日も履歴書書きが待っている・・・。


暑いさ・・・。

2003年7月4日
そんなこと言っているから、だめなんだ。

今日、証明写真をとりにいくのを忘れました。
ってゆうか、夜の7時に気づいてとりに言ったけど、すでにシャッター閉まってました。
これはとっても痛い。

だって、明日と日曜お店休みだし。
書類は火曜必着だし。
月曜にあたふたしないといけません。
しかも、月曜は住民票をとりにもいかないといけないし。
しかも、バイトあるし。
しかも、授業もあるし。
月曜午前は過酷な時間になりそうです。

明日、営業してないかなぁ・・・。



気楽に行こう!!

2003年7月3日
というわけで、昨日の面接も気楽に行ってきました。
そしたら、今日次回面接の連絡がきました。
3回目の最終面接。
「3度目の正直」
って、言葉があり、
「2度あることは3度ある」
って、言葉があり。
どちらに転ぶのか・・・。

3ヵ月後には内定式とかあるよね。

就職活動をして、半年。
内定式まではその半分の長さ。

一体どの会社の内定式に出ていることでしょう。

締め切りが近いし、今日もまた履歴書を書きます。

************************
「とうがらしの種」
って知ってますか?
すっごい辛いの。
おつまみだね、あれは。
あれを食べて寝ると、めっちゃ寝汗かきます(実証済み)。
夜中にダイエット。寝ながらダイエット。
果たしてダイエットになっているのか!?


今日から7月です。

もう半年も就職活動してるんですねぇ・・・。
と、感慨深げに言ってみたりして・・・。

これからなんとかなるさ。
なんとかするさ。

明日は午前面接です。
気楽にやってきますよ。
リラックス、リラックス〜♪

研究発表も近づいてきてるんで、そちらの準備もしなくてはなりません。
そして、就職活動も応募締め切りが迫っているので、履歴書などを書かねば。

たんたんと、たんたんと・・・。



東京タワー付近で筆記試験をうけてきました。

お弁当はなかなかおいしかったです。

今日はもう眠いので、「はねトビ」は録画して、早く寝たいと思います。

***********************

昨夜放送のF1で私の応援するライコネンがトップを快走していたのですが、エンジントラブルでリタイヤしてしまいました。
非常に残念です。


今日の日記

2003年6月29日
今日は日曜なのに、学校にいました。
まぁ、いつものことですが・・・。

なんか、成果はあまりなく、時間だけがすぎていったような・・・。
これも、いつものことですが・・・。

洗濯物も朝干したままだなぁ。

明日は朝から就職活動です。
説明会の後、筆記試験で昼食つきです。
この前の昼つきのところはけっこうおいしかったです。
明日もおいしいのだといいなぁ。
それより、寝坊しないようにしないと。
なにせ、朝が弱いもんで。

水曜には面接、土曜には筆記試験があるし、書類応募も2社しないといけないし。
また、ちょっと忙しくなります。
体壊さないように頑張ります!!

ってゆうか、最近極端に体調を崩すことがない自分がすごいと思った。
体重増えてるし、精神的な疲労が大きいことを除けば、体は健康だってことですかね。
気合いが違うからかなぁ・・・。

じゃ、今週も頑張っていきましょう!!

長い・・・・。

2003年6月28日
なんか、今日は一日がとっても長いんですけど・・・。

なんなんでしょう・・・。

昨日、最終面接の結果きてました。
やっぱりダメでした。

今度受ける会社の面接対策やらこれから応募する会社の作文をやっていたんだけど、どれもイマイチ。
集中力がないんですよね。
いけないですわ。

だからってわけでもないですが、好きなもの食べたらやる気になるかなぁと、昼はねぎとろいくら丼、夜は生ハムとキノコのクリームスパを食べ、さらにデザートにMEITOのスーパーモナカというアイスを食べました。
でも、だめでした。
夜は一人酒か・・・。演歌を聞きながら・・・。

というわけで、明日は雨ですか・・・。

全然関係ないですね。

最近本当にだらだらとすごしてしまっています。

ここで、もう一度気を引き締めて頑張ろうと思います。


バイト週間

2003年6月26日
今週は毎日バイトです。

夜はよく眠れます。
でも、疲れはなかなかとれません。

週末はゆっくり休みたいと思います。

もう、6月も終わりか・・・。

早いですよね・・・・・・。

今日の日記

2003年6月25日
ただいま最終面接の結果を待っています。

でも、どうやら状況は厳しいようです。

とりあえず、来週面接の会社の対策をしなくては・・・。

節電

2003年6月23日
昨夜、東京タワーや街の明かりが消える瞬間の映像をみました。

田舎育ちの私は夜の東京はまぶしいです。

なんか、その映像はとっても不思議な感じでした。

最近、節電に気を使っています。
家は節約のためもちろん常日頃から節電してますが、最近学校でもしてます。
クーラーの温度をちょっと高めにしたりとか・・・。
もともと寒いってのもありますが。

ちょっとした気遣いをしていきましょうね。
塵も積もれば山となります。
みんなが大切に使えば、東京大停電なんてことにはならないでしょう。



はまっているもの。

2003年6月22日
前にもやりましたね。
今回もちょこっと。
今はまっているものは・・・
ヨーグルトです!!
別にダイエットしてるわけじゃないですよ。

ブルガリアのプレーンタイプ
同じくブルガリアのいちごのブツブツが入ったタイプ
バニラヨーグルト

1位はいちごのブツブツが入ったタイプのですね。
美味です。


*******************

昨日、今年初スイカを食べました。
甘くておいしかったです。
暑かったし。

今日は火曜の面接にむけて、面接対策しました。
志望動機などをまとめたりして。
自分のこれまでの生き方を考えると、この会社は私には合っていると思う(ただの思い込みなんだろうけど)。
面接でアピールがしやすかったってのは、そうだからだろうし、これまでの面接で自分をうまくアピールできてきたこともそうなんだろうし。
ほんとあとは思い込みしかないと自分では思う。
あと2日で人間変わらないし。
思い込んで思い込んで、念には念を入れて準備したいと思います。

今、めっちゃやる気にあふれています!!


これで落ちたらかっこ悪いかなぁ・・・。



今日の日記

2003年6月20日
ほんとに暑くなってきました。
この週末はかなりの暑さになるとか・・・。

来週火曜まで就職活動はお休みです。
来週火曜が私の就職活動の集大成(?)だと思い、すべてを出し切ってきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索