早起きはつらい。
2003年3月29日朝が苦手な私が、就職活動のためにたびたび早起き。
今日も9時からの筆記試験に行くために7時起床。
試験会場で・・・。
問題とマークシートが配られ、開始数分前・・・。
寝た。
「始め」
の合図で起きて、焦って始める。
最初はSPIだったから、とにかく真剣にこなすのみ。
休み時間が入り後半。
その会社独自の問題と作文。
独自の問題ってのが、とにかくくせもの。
雑学だね。
でも、前回の筆記試験で勉強したところがでたりして、「ラッキー♪」と、うかれたり、あまりの問題のおもしろさに一人でにやけたり。
私は今のバイト先の税理士の先生にだいぶ助けられている。
「仮面ライダー龍騎はどれか」
歴代の仮面ライダーのマスクの写真。
バッチリできました。
だって、少し前まで事務所にフィギュアが飾ってあったんだもん。
しかも、そのフィギュアは私の方を向いて並んでいた。
そりゃ、毎日見つめられていたんですもの。
忘れませんわ。
これから大本命のESを書きます。
おうちに帰ったら、水曜の面接の結果きていてほし〜な〜。
今日も9時からの筆記試験に行くために7時起床。
試験会場で・・・。
問題とマークシートが配られ、開始数分前・・・。
寝た。
「始め」
の合図で起きて、焦って始める。
最初はSPIだったから、とにかく真剣にこなすのみ。
休み時間が入り後半。
その会社独自の問題と作文。
独自の問題ってのが、とにかくくせもの。
雑学だね。
でも、前回の筆記試験で勉強したところがでたりして、「ラッキー♪」と、うかれたり、あまりの問題のおもしろさに一人でにやけたり。
私は今のバイト先の税理士の先生にだいぶ助けられている。
「仮面ライダー龍騎はどれか」
歴代の仮面ライダーのマスクの写真。
バッチリできました。
だって、少し前まで事務所にフィギュアが飾ってあったんだもん。
しかも、そのフィギュアは私の方を向いて並んでいた。
そりゃ、毎日見つめられていたんですもの。
忘れませんわ。
これから大本命のESを書きます。
おうちに帰ったら、水曜の面接の結果きていてほし〜な〜。
コメントをみる |

就職活動停滞期
2003年3月27日大学院の友人もそうみたいです。
彼は会社説明会に行く気になれず。
私はES、筆記対策がなかなか進まず。
お互い励まし合って頑張る決意をしました。
まず、自分で自分を励ましてって人も多いですね。
さて、もうすぐここもしまってしまうので、家に帰ることにします。
明日はバイトも休みだし、土曜の筆記にむけて、勉強します。
就職活動って難しいです。
彼は会社説明会に行く気になれず。
私はES、筆記対策がなかなか進まず。
お互い励まし合って頑張る決意をしました。
まず、自分で自分を励ましてって人も多いですね。
さて、もうすぐここもしまってしまうので、家に帰ることにします。
明日はバイトも休みだし、土曜の筆記にむけて、勉強します。
就職活動って難しいです。
初面接
2003年3月26日今日は就職活動で初めての面接がありました。
かなり心臓バクバクしてました。
朝から資料に目を通したりしてたんだけど、事業内容は、私の理想に近いもので、問題はどこに配属されるか・・・。
面接ではちょっといじめられました。
圧迫面接とういうものではないみたいだけど、圧迫面接でも私は気づかないだろうというのが、私自身思うこと。
初めての面接でまた一つ勉強になりました。
う〜ん、ちょっと難しいかも。
でも、通過していてほしいです。
あとは祈るのみ。
かなり心臓バクバクしてました。
朝から資料に目を通したりしてたんだけど、事業内容は、私の理想に近いもので、問題はどこに配属されるか・・・。
面接ではちょっといじめられました。
圧迫面接とういうものではないみたいだけど、圧迫面接でも私は気づかないだろうというのが、私自身思うこと。
初めての面接でまた一つ勉強になりました。
う〜ん、ちょっと難しいかも。
でも、通過していてほしいです。
あとは祈るのみ。
就職活動について
2003年3月24日その前に、まず、やっぱり風邪でした。
鼻水ズルズル。
就職活動で情報を集めたりするときにみなさんは何を中心に使いますか?
雑誌、会社案内などの各企業からのもの、OBOG訪問、インターネット・・・・・。
私はインターネットが中心です。
インターネット利点は、情報が新しいこと、そして、多くの人からの情報であること。
しかし、それらの情報は自らの判断で取捨しなければなりません。
また、単なる噂にすぎない場合もあるので、自分でしっかりと調べることが大事だと思います。
(みんな既に気づいていることだと思うけど)
そんな情報の中で私が気になったことをいくつか挙げておきます。
いろんな人が書き込める掲示板では、いろんな情報がとびかってます。
ある会社についての議論。
いろんな人がそれぞれの意見やら噂話やら、実態やらを述べていました。
○女子社員がたばこを吸っているからよくない。
○休み時間をちゃんと守る社員は公務員みたいだ。
(↑簡単にいうとなんで、ちょっとニュアンスが違うかも)
女性社員がたばこを吸う会社がよくないのですか?女性社員がたばこを吸わない会社がいい会社ですか?実際そのような会社があるんですか?
会社ってそういうので、判断されるのですか?
これはその書きこみをした人の偏見ではないでしょうか?
休み時間をちゃんと守って、時間どおりに会社に戻って何が悪いんですか?これはむしろよいことなんじゃないですか?私は時間を守らない社員がいっぱいいる会社では働きたくないです。しかもこれって公務員に対しても偏見を持っているような・・・。
これらも確かに一つの情報かもしれませんが、私はこのような情報が軽い気持ちで書かれ、遊び半分で書かれたもののように見えました。
他にも、その会社の元社員が
「あんなの人間のやる仕事じゃない」
と嘆いていたと。
それって、ただ単に、その人がその会社について考えていたのとギャップがあったとか、その会社の仕事内容をよく知らなかったとかじゃないのでしょうか。
それに、こんなこと言っている人は、どんな仕事が「人間のやる仕事」と考えているのか疑問を持ちました。世の中には私たちの知らない仕事をしている人がいっぱいいるはずだし、機械化が進む以前は、もっと多くのことが人の手で行われていたはずです。
こういう人は考えが甘いんじゃないんでしょうか。
仕事はアルバイトしかしていない私ですが、どんな仕事でも「人間のやる仕事ではない」と思ったことはありません。それどころか一つ一つの仕事から、いろんなことを学んだつもりです。
こういう情報ばかりではなく、確かに役に立つ情報もあります。面接で何を聞かれたとか・・・。
情報は上手に利用する。
自らが直接見て、聞いて、確認したものを信じる。
私はそう思います。
自分を信じて頑張るのみ!!
(時には運が味方するかも。)
鼻水ズルズル。
就職活動で情報を集めたりするときにみなさんは何を中心に使いますか?
雑誌、会社案内などの各企業からのもの、OBOG訪問、インターネット・・・・・。
私はインターネットが中心です。
インターネット利点は、情報が新しいこと、そして、多くの人からの情報であること。
しかし、それらの情報は自らの判断で取捨しなければなりません。
また、単なる噂にすぎない場合もあるので、自分でしっかりと調べることが大事だと思います。
(みんな既に気づいていることだと思うけど)
そんな情報の中で私が気になったことをいくつか挙げておきます。
いろんな人が書き込める掲示板では、いろんな情報がとびかってます。
ある会社についての議論。
いろんな人がそれぞれの意見やら噂話やら、実態やらを述べていました。
○女子社員がたばこを吸っているからよくない。
○休み時間をちゃんと守る社員は公務員みたいだ。
(↑簡単にいうとなんで、ちょっとニュアンスが違うかも)
女性社員がたばこを吸う会社がよくないのですか?女性社員がたばこを吸わない会社がいい会社ですか?実際そのような会社があるんですか?
会社ってそういうので、判断されるのですか?
これはその書きこみをした人の偏見ではないでしょうか?
休み時間をちゃんと守って、時間どおりに会社に戻って何が悪いんですか?これはむしろよいことなんじゃないですか?私は時間を守らない社員がいっぱいいる会社では働きたくないです。しかもこれって公務員に対しても偏見を持っているような・・・。
これらも確かに一つの情報かもしれませんが、私はこのような情報が軽い気持ちで書かれ、遊び半分で書かれたもののように見えました。
他にも、その会社の元社員が
「あんなの人間のやる仕事じゃない」
と嘆いていたと。
それって、ただ単に、その人がその会社について考えていたのとギャップがあったとか、その会社の仕事内容をよく知らなかったとかじゃないのでしょうか。
それに、こんなこと言っている人は、どんな仕事が「人間のやる仕事」と考えているのか疑問を持ちました。世の中には私たちの知らない仕事をしている人がいっぱいいるはずだし、機械化が進む以前は、もっと多くのことが人の手で行われていたはずです。
こういう人は考えが甘いんじゃないんでしょうか。
仕事はアルバイトしかしていない私ですが、どんな仕事でも「人間のやる仕事ではない」と思ったことはありません。それどころか一つ一つの仕事から、いろんなことを学んだつもりです。
こういう情報ばかりではなく、確かに役に立つ情報もあります。面接で何を聞かれたとか・・・。
情報は上手に利用する。
自らが直接見て、聞いて、確認したものを信じる。
私はそう思います。
自分を信じて頑張るのみ!!
(時には運が味方するかも。)
風邪かな・・・。
2003年3月23日この連休で気持ちを入れ替えようとリフレッシュしてきました。
気分はリフレッシュ。しかし、体が・・・。
風邪をひいたようです。
今のどが痛い・・・。
せっかく今日から気持ちも新たに頑張ろうと思っていたのに、体がだるくて、集中力を欠いています。
最近の就職活動は・・・
結果が2つきました。
2つとも落ちてました。
でも、それほどショックがないのは、本命ではなく、受けたことで学んだことがあるからでしょう。
これからの予定は、
26日、一次面接(専門出版社)
29日、筆記試験(大手出版社)
です。
そして、その後には大本命企業のES締め切り、新聞社の筆記試験などがあります。
今日は早めに寝て、体調を万全にしたいです。
気分はリフレッシュ。しかし、体が・・・。
風邪をひいたようです。
今のどが痛い・・・。
せっかく今日から気持ちも新たに頑張ろうと思っていたのに、体がだるくて、集中力を欠いています。
最近の就職活動は・・・
結果が2つきました。
2つとも落ちてました。
でも、それほどショックがないのは、本命ではなく、受けたことで学んだことがあるからでしょう。
これからの予定は、
26日、一次面接(専門出版社)
29日、筆記試験(大手出版社)
です。
そして、その後には大本命企業のES締め切り、新聞社の筆記試験などがあります。
今日は早めに寝て、体調を万全にしたいです。
コメントをみる |

マナー
2003年3月19日今日は池袋で行われたフォーラムへ行ってきました。
「マナー講座」にでることが目的で開始45分前から席取りしてました。
内容は、第一印象の大切さや挨拶の仕方など、今までの疑問が解決したと同時にかなりためになりました。
面接も近いし、今晩から家で笑顔の練習したいと思います。
ってゆうか、笑顔苦手なんですよね。
恥ずかしがりやなのと、人見知りする性格と、面接不安要素たっぷりです。
そのマナー講座の先生がとても素敵でした。
こんな女性になりたいなって思いました。
って、もともと持って生まれたものとかありますからね。
あんな長い足も、整った顔もないし・・・。
やはり頑張ってできるのは笑顔ですかね。
それと、気持ち。
そうしようという気持ちを持ち続けることが大事だと思います。
「マナー講座」にでることが目的で開始45分前から席取りしてました。
内容は、第一印象の大切さや挨拶の仕方など、今までの疑問が解決したと同時にかなりためになりました。
面接も近いし、今晩から家で笑顔の練習したいと思います。
ってゆうか、笑顔苦手なんですよね。
恥ずかしがりやなのと、人見知りする性格と、面接不安要素たっぷりです。
そのマナー講座の先生がとても素敵でした。
こんな女性になりたいなって思いました。
って、もともと持って生まれたものとかありますからね。
あんな長い足も、整った顔もないし・・・。
やはり頑張ってできるのは笑顔ですかね。
それと、気持ち。
そうしようという気持ちを持ち続けることが大事だと思います。
続々と・・・。
2003年3月18日結果が出てます。
今日ひとつきました。
書類通過です。
次は筆記。
勉強しないと(汗
今日は学校の近くの会社の説明会でした。
27人くらいしかいなくて、2回も質問しちゃいました。
ここも結構行きたい会社なので、アピールです。
ここ数日の世の中について。
最近、集団自殺が続いてますね。
私は一番最初のときに、
「これは絶対マネをする人たちがいる」
と、思ったんです。
全然知らない人だけど、悲しいですね。
せっかく出会ったのだから、もっとみんなで頑張って生きようという方向にはならないのでしょうか。
それと、イラク攻撃。
テレビに出ている人も言っていることですが、回避という方法をもっとみんなで考えなくてはと思います。
それと、日本、「支持する」ということみたいですけど、小泉首相や外務大臣にはそれを国民に説明する必要があると思うんです。小泉首相の端的な言葉は確かにわかりやすいですが、説明をするという点では少し不十分ではないかと思います。
今日ひとつきました。
書類通過です。
次は筆記。
勉強しないと(汗
今日は学校の近くの会社の説明会でした。
27人くらいしかいなくて、2回も質問しちゃいました。
ここも結構行きたい会社なので、アピールです。
ここ数日の世の中について。
最近、集団自殺が続いてますね。
私は一番最初のときに、
「これは絶対マネをする人たちがいる」
と、思ったんです。
全然知らない人だけど、悲しいですね。
せっかく出会ったのだから、もっとみんなで頑張って生きようという方向にはならないのでしょうか。
それと、イラク攻撃。
テレビに出ている人も言っていることですが、回避という方法をもっとみんなで考えなくてはと思います。
それと、日本、「支持する」ということみたいですけど、小泉首相や外務大臣にはそれを国民に説明する必要があると思うんです。小泉首相の端的な言葉は確かにわかりやすいですが、説明をするという点では少し不十分ではないかと思います。
確定申告終わりです。
2003年3月17日今年はたんたんとしていた。
私はもともとそんなに仕事ないんですが・・・。
最終日の今日は特別区民税の自分の申告書を出しました。
ま、納税額ゼロだから出さなくても何もいわれないみたいだけど。
一応働いている場所が場所だけに。
最近スランプか。
作文が書けなくてツラいっす。
私はもともとそんなに仕事ないんですが・・・。
最終日の今日は特別区民税の自分の申告書を出しました。
ま、納税額ゼロだから出さなくても何もいわれないみたいだけど。
一応働いている場所が場所だけに。
最近スランプか。
作文が書けなくてツラいっす。
半分
2003年3月16日3月ももう半分すぎました。
昨日、コートとマフラーをクリーニングに出しました。
いつも後手後手なので、今回は先手で。
ま、あまり意味ないですが・・・。
昨日までに出すと安いみたいだったんで。
今日はかれこれ、もう3時間以上もパソの前にいます。
早く解放されたい。
と、いうわけで、これをアップして、先月の携帯の通話明細を出したら、家に帰ろうと思います。
いまや、なんでもネットですね。
家に請求書が送られてこないかわりに自分でアクセスするんです。
ポイントも加算されるので、おとくですよ。
昨日、コートとマフラーをクリーニングに出しました。
いつも後手後手なので、今回は先手で。
ま、あまり意味ないですが・・・。
昨日までに出すと安いみたいだったんで。
今日はかれこれ、もう3時間以上もパソの前にいます。
早く解放されたい。
と、いうわけで、これをアップして、先月の携帯の通話明細を出したら、家に帰ろうと思います。
いまや、なんでもネットですね。
家に請求書が送られてこないかわりに自分でアクセスするんです。
ポイントも加算されるので、おとくですよ。
昼間っから
2003年3月15日飲んだくれてました。
久しぶりの冷酒でなんだか、酒が体中をめぐっている感じです。
しかもその後、走ったし。
さて、ES一つ提出。
昨夜は3時まで頑張ったんですが、書きあがらず、先ほど書きあがり投函してきました。
そんな時間に寝た私。
なんだかとっても気持ち悪い夢を見ました。
私の部屋にヤモリだかが大量発生する夢です。
掃除機の強力なのを持った人たちが駆けつけてきました。
しかし、それはもうすごいことになっていて、押入れの中は卵だらけ。
それを自ら、その掃除機みたいなので、吸い込んでいくんです。
とっても気持ち悪く、寝覚めが悪かった。
ESが間に合ってきました。
これからはSPI、作文対策も並行して行っていこうと思います。
久しぶりの冷酒でなんだか、酒が体中をめぐっている感じです。
しかもその後、走ったし。
さて、ES一つ提出。
昨夜は3時まで頑張ったんですが、書きあがらず、先ほど書きあがり投函してきました。
そんな時間に寝た私。
なんだかとっても気持ち悪い夢を見ました。
私の部屋にヤモリだかが大量発生する夢です。
掃除機の強力なのを持った人たちが駆けつけてきました。
しかし、それはもうすごいことになっていて、押入れの中は卵だらけ。
それを自ら、その掃除機みたいなので、吸い込んでいくんです。
とっても気持ち悪く、寝覚めが悪かった。
ESが間に合ってきました。
これからはSPI、作文対策も並行して行っていこうと思います。
明るい、暖かい。
2003年3月14日今日は午前がセミナー&筆記試験だったので、昼頃に学校にきました。
ネットでいろいろ検索しているとあっという間に3時。おやつの時間です。
ショートケーキが食べたい・・・。
最近やけに栄養のあるものを食べているせいか、太った気がして・・・。
(たぶん健康診断が近づいてきたから気になっているんだけど、普段はあまり気にしないんです。)
しかも、規則正しい生活すると太るんですよね。
就活は体力必要だから食べなくてはということもあるし。
さて、ESの締め切り近いんで、そろそろパソの前から離れなくては。
やらなきゃいけないこと多すぎ!!
ネットでいろいろ検索しているとあっという間に3時。おやつの時間です。
ショートケーキが食べたい・・・。
最近やけに栄養のあるものを食べているせいか、太った気がして・・・。
(たぶん健康診断が近づいてきたから気になっているんだけど、普段はあまり気にしないんです。)
しかも、規則正しい生活すると太るんですよね。
就活は体力必要だから食べなくてはということもあるし。
さて、ESの締め切り近いんで、そろそろパソの前から離れなくては。
やらなきゃいけないこと多すぎ!!
早々
2003年3月13日火曜に受けた筆記の結果がきました。
通過者にだけメールがくるということで、通過ってことですね。
面接頑張ります。
前日が先輩方の卒業式なのが、不安なところ。
ここは心を鬼にして誘いを断るか・・・。
明日はまた筆記試験です。
頑張ろうっと。
って、履歴書書かないと(汗
通過者にだけメールがくるということで、通過ってことですね。
面接頑張ります。
前日が先輩方の卒業式なのが、不安なところ。
ここは心を鬼にして誘いを断るか・・・。
明日はまた筆記試験です。
頑張ろうっと。
って、履歴書書かないと(汗
漢字が・・・。
2003年3月11日普段書かない字って忘れるよね。
ちょっとでも勉強していてよかった。
と、今日の筆記試験で思いました。
うわさによると、今日の筆記はそんなにできてなくても、次の面接にすすめるようだ。
でも、けっこうできたよ。
筆記2社目。
一般常識とか憲法の問題とか得意分野はできてるんだよな。
得意分野はさらなる向上。苦手分野は一問でも多く解けるように頑張ろう。と決心しました。
ここ数日の寝不足で電車の中でとてもよく眠れます。だって、外は風が強いとはいえ、電車の中はぽっかぽかなんだもん。
とりあえず書かなくてはいけないエントリーシートが3つ。履歴書1つ。
金曜の筆記対策もしつつ書くとしましょう。
たぶん今日は早く寝るけど。
明日明後日はバイトなので。
ちょっとでも勉強していてよかった。
と、今日の筆記試験で思いました。
うわさによると、今日の筆記はそんなにできてなくても、次の面接にすすめるようだ。
でも、けっこうできたよ。
筆記2社目。
一般常識とか憲法の問題とか得意分野はできてるんだよな。
得意分野はさらなる向上。苦手分野は一問でも多く解けるように頑張ろう。と決心しました。
ここ数日の寝不足で電車の中でとてもよく眠れます。だって、外は風が強いとはいえ、電車の中はぽっかぽかなんだもん。
とりあえず書かなくてはいけないエントリーシートが3つ。履歴書1つ。
金曜の筆記対策もしつつ書くとしましょう。
たぶん今日は早く寝るけど。
明日明後日はバイトなので。
早起き(ある意味三文の得!?)
2003年3月10日今日はなんと7時に起きました。
いつ以来でしょう???
やはり気合いが違うと違うことができるんですね。
しかし、今日はそんな気合いが空回りしてしまって。
なんでだろ〜♪って。
へこむというより、自分に腹が立つってのが大きいです。
自分の力はこんなもんじゃない。
でも、それを思うように表に出せない。
久しぶりにこんな気持ちになりました。
今日のことをばねに明日も気合いで早起きして、就職活動です。
いつ以来でしょう???
やはり気合いが違うと違うことができるんですね。
しかし、今日はそんな気合いが空回りしてしまって。
なんでだろ〜♪って。
へこむというより、自分に腹が立つってのが大きいです。
自分の力はこんなもんじゃない。
でも、それを思うように表に出せない。
久しぶりにこんな気持ちになりました。
今日のことをばねに明日も気合いで早起きして、就職活動です。
なんだか
2003年3月7日熱っぽいです。
疲れているのか・・・。
来週のESがひとつ、「12日消印有効」に気づき、やや気持ちが楽になる。
おうちでゆっくり休んだほうがいいかな。
って、気づいたらもうすぐ8時。
駅前の大きなスーパーもう閉店だよ。
でも、そのスーパーが早くしまるから、小さなスーパーは遅く帰ってくる人で混んでいる。
でも、大きなスーパーの方がいろいろあって、いろいろ選べてよいのに・・・。
昨日給料日だったから、ちょっとは自分にご褒美あげなきゃとか思ってたけど・・・。
今日はセミナーから帰ってきて、昼が4時だったから、まだあまり腹減りでもないし。
どうしよっかなぁ・・・。
疲れているのか・・・。
来週のESがひとつ、「12日消印有効」に気づき、やや気持ちが楽になる。
おうちでゆっくり休んだほうがいいかな。
って、気づいたらもうすぐ8時。
駅前の大きなスーパーもう閉店だよ。
でも、そのスーパーが早くしまるから、小さなスーパーは遅く帰ってくる人で混んでいる。
でも、大きなスーパーの方がいろいろあって、いろいろ選べてよいのに・・・。
昨日給料日だったから、ちょっとは自分にご褒美あげなきゃとか思ってたけど・・・。
今日はセミナーから帰ってきて、昼が4時だったから、まだあまり腹減りでもないし。
どうしよっかなぁ・・・。
今日も一日早いのぅ・・・。
2003年3月6日来週のセミナー迷い中。
全然筆記の勉強してないのに・・・。
もうちょっと先延ばししようかな。
でも、やっぱり順次選考している会社って早めに行ったほうがいいのかなぁ。
後輩にでも電話して聞こうかな。
ESだけで精一杯。
バイトしすぎなんだろうけど、生活できなくなるので、そこは働かないとね。
ほんと疲れが抜けないわ。
昨日は、就職活動報告会と称し、飲んでたし。
友達が同じところ受けていたりして。
ま、今夜も頑張ってES書きます。
筆記対策が・・・。
全然筆記の勉強してないのに・・・。
もうちょっと先延ばししようかな。
でも、やっぱり順次選考している会社って早めに行ったほうがいいのかなぁ。
後輩にでも電話して聞こうかな。
ESだけで精一杯。
バイトしすぎなんだろうけど、生活できなくなるので、そこは働かないとね。
ほんと疲れが抜けないわ。
昨日は、就職活動報告会と称し、飲んでたし。
友達が同じところ受けていたりして。
ま、今夜も頑張ってES書きます。
筆記対策が・・・。
さむい・・・。
2003年3月4日あまりの寒さに風邪ひきそう。
今日4社目のエントリーシートだしました。
今日は各就職情報サイトをまわり、DMをチェック。
そして、これから明日の朝にポストに投函するESを書き始めます。
ほんと苦しい・・・。
今日4社目のエントリーシートだしました。
今日は各就職情報サイトをまわり、DMをチェック。
そして、これから明日の朝にポストに投函するESを書き始めます。
ほんと苦しい・・・。
雨
2003年3月3日ちゃんと天気予報確認しないと痛い目にあいます。
いつもなら置き傘してあるのに、先週末の雨で今日はちょうど置き傘なくて・・・。
これから対策を練ろうと思います。
今日3社目のエントリーシート出しました。
なんか、最近エントリーシートがとても苦痛になってきました。
ためすぎか・・・。
いつもなら置き傘してあるのに、先週末の雨で今日はちょうど置き傘なくて・・・。
これから対策を練ろうと思います。
今日3社目のエントリーシート出しました。
なんか、最近エントリーシートがとても苦痛になってきました。
ためすぎか・・・。
明日から寒いって。
2003年3月2日今日の暖かさは嘘のように明日からまた、寒くなるみたいです。
明日提出するエントリーシートが2つ。
今頑張ってます。
同時進行で書けるとこから書いてるんですが、どちらもなかなか終わらなくて・・・。
今日は久しぶりに起きて関節が痛かった。
飲みすぎってやつですね。
学校についたの12時だし。
そりゃ、エントリーシート終わらないか。
今日はもうそろそろ帰ります。
明日提出するエントリーシートが2つ。
今頑張ってます。
同時進行で書けるとこから書いてるんですが、どちらもなかなか終わらなくて・・・。
今日は久しぶりに起きて関節が痛かった。
飲みすぎってやつですね。
学校についたの12時だし。
そりゃ、エントリーシート終わらないか。
今日はもうそろそろ帰ります。