2日目
2002年7月16日昨日は学部のサークルの後輩と飲みにいってきました。
その男の子たちがかなり熱くなって討論してるから思わず私は黙って二人のやりとりをみちゃいました。
でも、年齢関係なく、討論できるこんな後輩たちっていいなぁと思った。
人数不足でサークルは解散することになったけど、合宿にいこうなどと話したり。
若返ったひとときでした。
そして、今日も飲み。
前期が今日で終わりってことでこれもしょうがないこと。
というか、土日をぬかせば、3日目ということになったりする・・・。
それもよしか。
では、これから前期最後の授業に行ってきま〜す。
その男の子たちがかなり熱くなって討論してるから思わず私は黙って二人のやりとりをみちゃいました。
でも、年齢関係なく、討論できるこんな後輩たちっていいなぁと思った。
人数不足でサークルは解散することになったけど、合宿にいこうなどと話したり。
若返ったひとときでした。
そして、今日も飲み。
前期が今日で終わりってことでこれもしょうがないこと。
というか、土日をぬかせば、3日目ということになったりする・・・。
それもよしか。
では、これから前期最後の授業に行ってきま〜す。
あぢ〜。
2002年7月14日という感じだよね。
昨日とはうってかわって体力がありあまっている感があります。
しかし、今学校なんだけど、もう帰ろうっかなぁ。
だってサザエさんみたいんだもん。
でも、そこからずっとテレビみちゃって何もしないんだろうな・・・。
よくないなぁ。
昨日とはうってかわって体力がありあまっている感があります。
しかし、今学校なんだけど、もう帰ろうっかなぁ。
だってサザエさんみたいんだもん。
でも、そこからずっとテレビみちゃって何もしないんだろうな・・・。
よくないなぁ。
一仕事。
2002年7月13日昨夜は久しぶりにお酒を飲んではじけてきたよ。
お酒を飲んだのは久しぶりではないけど、はじけたのが久しぶり。
なにせ、大学1年からの友人。
気も使わずに、言いたいこと言って、お酒を飲んできたよ。
0時ちょうどの終電1つ前の電車に乗って帰宅。
そして、今朝8時40分には同じ場所に降り立っていた。
朝が苦手な私。特に飲んだ次の日は。
なのに、早起き。
でも、「早起きは三文の得」というよね。
というより、三文を得るために早起きした今日の私。
もう眠いっす。
お酒を飲んだのは久しぶりではないけど、はじけたのが久しぶり。
なにせ、大学1年からの友人。
気も使わずに、言いたいこと言って、お酒を飲んできたよ。
0時ちょうどの終電1つ前の電車に乗って帰宅。
そして、今朝8時40分には同じ場所に降り立っていた。
朝が苦手な私。特に飲んだ次の日は。
なのに、早起き。
でも、「早起きは三文の得」というよね。
というより、三文を得るために早起きした今日の私。
もう眠いっす。
台風一過
2002年7月11日とかいってまたきてるみたいだけど。
来週は神宮球場にナイターを見に行くから、台風は早く去ってほしいなぁ・・・。
でも、当初計画は4人でいくはずだったのに、2人になってしまったんだよね。
でも、首位になれるよう、一生懸命応援してくるよ。
もう夏休みが近いせいか、すっかり気がぬけちゃってるよ。
夏ってやっぱりはじけたくなるよね。
おそろしや夏。
でも、今日の空、スキ。
暑いけど・・・。
来週は神宮球場にナイターを見に行くから、台風は早く去ってほしいなぁ・・・。
でも、当初計画は4人でいくはずだったのに、2人になってしまったんだよね。
でも、首位になれるよう、一生懸命応援してくるよ。
もう夏休みが近いせいか、すっかり気がぬけちゃってるよ。
夏ってやっぱりはじけたくなるよね。
おそろしや夏。
でも、今日の空、スキ。
暑いけど・・・。
水曜は雨
2002年7月9日の日が多い。
ということで明日は雨っぽい。
なんか、台風がきてるみたいで、「明日からかっぱだよ」といっている先輩がいた。
家を出ないならいいけど、でなければならない人からしたら、やはりかっぱがいいよね。
って、実際しないけどね。
今もかなり空がどんよりとしてきたよ。
ちょっと思い立ってやらなければならないことができたので、しばらくそれに時間をとられそうだよ。
これで夏はげっそりするかなぁ・・・。
とりあえず、この前受けた検定は合格でした。
ということで明日は雨っぽい。
なんか、台風がきてるみたいで、「明日からかっぱだよ」といっている先輩がいた。
家を出ないならいいけど、でなければならない人からしたら、やはりかっぱがいいよね。
って、実際しないけどね。
今もかなり空がどんよりとしてきたよ。
ちょっと思い立ってやらなければならないことができたので、しばらくそれに時間をとられそうだよ。
これで夏はげっそりするかなぁ・・・。
とりあえず、この前受けた検定は合格でした。
ついてない日。
2002年7月6日今日は天気もよく(かなり暑かったけど)、時間もあったから、今まで行こうと思っていていけなかったところへも行けると思い、チャリ(高校生の頃より愛用)を整備してでかけました。
行ったところは図書館なんだけど、これが期待外れ。なんだよ〜。
この猛暑の中、20分もチャリこいできたのに。
その近所に友人が住んでいるから、とりあえず電話してみた。
茶でもしようかと思っていたが、バイトとのことで、帰宅。
さて、どうしよう。
その友人がすすめてくれた図書館へ行こう!!
電車でゆられること30分。
図書館は駅からすぐ近くだったけど、なんと休館日。ついてない・・・。
せっかくきたので、あたりを散策してからまた電車に乗り学校の図書館へ。っつ〜か、散策には向いてないひざしの強さだった。
そして、今まだ学校。
なんか、腕日焼けしてる・・・。
行ったところは図書館なんだけど、これが期待外れ。なんだよ〜。
この猛暑の中、20分もチャリこいできたのに。
その近所に友人が住んでいるから、とりあえず電話してみた。
茶でもしようかと思っていたが、バイトとのことで、帰宅。
さて、どうしよう。
その友人がすすめてくれた図書館へ行こう!!
電車でゆられること30分。
図書館は駅からすぐ近くだったけど、なんと休館日。ついてない・・・。
せっかくきたので、あたりを散策してからまた電車に乗り学校の図書館へ。っつ〜か、散策には向いてないひざしの強さだった。
そして、今まだ学校。
なんか、腕日焼けしてる・・・。
コメントをみる |

夏休み近し・・・。
2002年7月3日もうそんな時なんだよね。
そろそろ「夏休み前だし、来週は休講で」
なんて先生方のコメントが多くなってきたね。
もう夏休みの計画をいっぱい立ててたりして。
といっても実家に帰る計画と野球観戦。
夏らしい、海や旅行の計画は立たず・・・。
研究室の合宿の日程も決まったっていうのに。
そして、今日やっとひとつ発表が終わった。
来週もう一つ。
そろそろ「夏休み前だし、来週は休講で」
なんて先生方のコメントが多くなってきたね。
もう夏休みの計画をいっぱい立ててたりして。
といっても実家に帰る計画と野球観戦。
夏らしい、海や旅行の計画は立たず・・・。
研究室の合宿の日程も決まったっていうのに。
そして、今日やっとひとつ発表が終わった。
来週もう一つ。
結婚式
2002年6月29日今日は以前バイトしていたところの社員の方が結婚をして、その結婚式が今日だったので行ってきたんだ。
まずは天気がもってよかった。
結婚式はといえば・・・感動だったよ。
新郎新婦の幸せそうな(実際幸せなんだけど)笑顔がとても印象的だった。
大きくなってからの結婚式は初めてでちょっとドキドキだったんだけど、参加して本当によかったと思えるものだったよ。
そして、いつか私も・・・なんて思っちゃったりして・・・。今まで結婚願望がそんなに強くなかった私でもそんなこと思っちゃうくらいなんだから、よく、結婚式に行った後の女性が「私も結婚したくなっちゃった」というのが納得できた。
新婦の両親へのあいさつのときなんか、もらい泣きしちゃったしね。
最後に結婚したお二方へ
招待してくださってありがとうございました。
おめでとうございます。
いつまでもお幸せに・・・。
まずは天気がもってよかった。
結婚式はといえば・・・感動だったよ。
新郎新婦の幸せそうな(実際幸せなんだけど)笑顔がとても印象的だった。
大きくなってからの結婚式は初めてでちょっとドキドキだったんだけど、参加して本当によかったと思えるものだったよ。
そして、いつか私も・・・なんて思っちゃったりして・・・。今まで結婚願望がそんなに強くなかった私でもそんなこと思っちゃうくらいなんだから、よく、結婚式に行った後の女性が「私も結婚したくなっちゃった」というのが納得できた。
新婦の両親へのあいさつのときなんか、もらい泣きしちゃったしね。
最後に結婚したお二方へ
招待してくださってありがとうございました。
おめでとうございます。
いつまでもお幸せに・・・。
やべっ。
2002年6月27日もう6月も終わるよ。
なんてこったい。
時はあっという間に流れ・・・。
ぼーっとしてるとほんとに夏もあっという間にすぎるのかなぁ。
ちょっと怖い。
ヤクルトファンの私としては今年2回は神宮に行きたいと思ったりして。
しかし雨やまんかのぅ。
かび、かび、かび。
かびに恐怖を感じる今日この頃。
なんてこったい。
時はあっという間に流れ・・・。
ぼーっとしてるとほんとに夏もあっという間にすぎるのかなぁ。
ちょっと怖い。
ヤクルトファンの私としては今年2回は神宮に行きたいと思ったりして。
しかし雨やまんかのぅ。
かび、かび、かび。
かびに恐怖を感じる今日この頃。
雨、雨、雨。
2002年6月25日そんな中毎日PCにむかい、来月の発表の準備。
せっかくだから卒論でやったことを発表しようと、卒論の本文を縮める作業。
意外と難しい。
だって、おおまかにめどをつけたところでA4で36枚。これは多すぎと思い、頑張って「切り取り」を繰り返し21枚。
PCは疲れるから、印刷し、これからだらだらやろうと思う。
明日の英語の予習は無理かなぁ・・・。
最近めっきり英語さぼり気味。
英語と言えば、今日、英語の課外講座で和訳すると「女性のしわが・・・」というのがでてきて、先生(年配の女性)が「あなたたちにはわからないでしょうね」だって。全部で10人くらいの出席者でのそのうち女の子8人だったし。いつもこわい先生だけど、なんだかちょっと安心した。ジョーク(本気かなぁ?)も言えるんだって。でも、その先生今日は機嫌よかったみたいだし。きっと軽いジョークだよね。
そうこうしているうちにW杯の準決勝の時間だ。
どうしようかな・・・。
せっかくだから卒論でやったことを発表しようと、卒論の本文を縮める作業。
意外と難しい。
だって、おおまかにめどをつけたところでA4で36枚。これは多すぎと思い、頑張って「切り取り」を繰り返し21枚。
PCは疲れるから、印刷し、これからだらだらやろうと思う。
明日の英語の予習は無理かなぁ・・・。
最近めっきり英語さぼり気味。
英語と言えば、今日、英語の課外講座で和訳すると「女性のしわが・・・」というのがでてきて、先生(年配の女性)が「あなたたちにはわからないでしょうね」だって。全部で10人くらいの出席者でのそのうち女の子8人だったし。いつもこわい先生だけど、なんだかちょっと安心した。ジョーク(本気かなぁ?)も言えるんだって。でも、その先生今日は機嫌よかったみたいだし。きっと軽いジョークだよね。
そうこうしているうちにW杯の準決勝の時間だ。
どうしようかな・・・。
一週間
2002年6月22日気づいたらそんなに日記書いてないのか・・・。
サッカーやらでいそがしかったしなぁ。
とか言いつつ、ほぼ毎日パソコンの前で来月の発表のレジュメ作ったりしてる。
そんなもんだよね。
今日髪の毛を切った。そして、どれくらいぶりかに前髪をつくった。
幼い・・・。
23には見えないだろう。
サッカーやらでいそがしかったしなぁ。
とか言いつつ、ほぼ毎日パソコンの前で来月の発表のレジュメ作ったりしてる。
そんなもんだよね。
今日髪の毛を切った。そして、どれくらいぶりかに前髪をつくった。
幼い・・・。
23には見えないだろう。
寝すぎ・・・。
2002年6月15日久しぶりに時間を気にせず、寝まくりました。
しかし、なんだか頭痛が・・・。
これって寝すぎってことなのかな?
今日お昼くらいにチャリででかけたんだけど、その帰りに事故にあいました。
相手はチャリのおばちゃんだけど。
「おばちゃん、よそ見してんなぁ。よけよ」
と思い、よけたんだけど、おばちゃんはよそ見していたため、そのまま私につっこんできました。
お互いそのまま倒れ、私は、なんと泥の上。おばちゃんはアスファルトの上。そう、私はよけようとアスファルトで舗装してあるはじの方を走っていたため、ぶつかったはずみで、そのまま木などが植えてある舗装されていない方へ倒れたんだよ。しかも、白い服だった・・・。
もう救いようがない。
おまけにすねにあざ。
ぶつかったときにおばちゃんがなんか言ってるから、
「よそ見してたのそっちじゃないっすか」
と、おもわず言ってしまった。
事前に危険を回避しようとした私が怒るのも当然とは思うよね?
ま、そんな感じです。
7月に発表が2つもある私は今日もその準備のため学校にきてます。
しかし、なんだか頭痛が・・・。
これって寝すぎってことなのかな?
今日お昼くらいにチャリででかけたんだけど、その帰りに事故にあいました。
相手はチャリのおばちゃんだけど。
「おばちゃん、よそ見してんなぁ。よけよ」
と思い、よけたんだけど、おばちゃんはよそ見していたため、そのまま私につっこんできました。
お互いそのまま倒れ、私は、なんと泥の上。おばちゃんはアスファルトの上。そう、私はよけようとアスファルトで舗装してあるはじの方を走っていたため、ぶつかったはずみで、そのまま木などが植えてある舗装されていない方へ倒れたんだよ。しかも、白い服だった・・・。
もう救いようがない。
おまけにすねにあざ。
ぶつかったときにおばちゃんがなんか言ってるから、
「よそ見してたのそっちじゃないっすか」
と、おもわず言ってしまった。
事前に危険を回避しようとした私が怒るのも当然とは思うよね?
ま、そんな感じです。
7月に発表が2つもある私は今日もその準備のため学校にきてます。
しばしの現実逃避
2002年6月11日今、明日の授業の英文和訳を終えて、これからレジュメ作り。といっても、訳をワードでうっていくだけど。同じ研究室の人が明日これなくなってしまい、かわりに私が請け負ったというわけで、気づいたら2時間半くらい経ってた。
やっぱり英語は苦手・・・。
木曜も発表があり、こっちのレジュメが大変でさ。
とりあえず、今夜はほどほどで寝よう。
明日は間に合わなかったら寝ない覚悟で。
やっぱり英語は苦手・・・。
木曜も発表があり、こっちのレジュメが大変でさ。
とりあえず、今夜はほどほどで寝よう。
明日は間に合わなかったら寝ない覚悟で。
なんだかんだいって・・・。
2002年6月6日やっぱり早くねようなんて私にはやっぱり無理なのか・・・。
昨日、気づいちゃった。
夏休みまであと約5週間(はやっ)なんだけど、そのうち4週間は週1で授業内の発表があって、しかもすべて違う授業で。
日曜の試験後から早速とりかからねばならないね。
第一週目は要約のようなものなので、比較的楽に終わるかと・・・。でも、同じ授業の他の個所に比べて、なぜだか私だけ倍くらいの量がある。
怒涛の5週間になりそうだ。
しかも、発表がない週には知り合いの結婚式(ジューンブライドってやつ!?)があったりと。おそらく大学院始まって以来の忙しさになると思う。
湿気の多い東京の夏。
ほんといやだね。
昨日なんて、クーラーを1時間タイマーにして寝たよ。
快適は快適だった。
昨日、気づいちゃった。
夏休みまであと約5週間(はやっ)なんだけど、そのうち4週間は週1で授業内の発表があって、しかもすべて違う授業で。
日曜の試験後から早速とりかからねばならないね。
第一週目は要約のようなものなので、比較的楽に終わるかと・・・。でも、同じ授業の他の個所に比べて、なぜだか私だけ倍くらいの量がある。
怒涛の5週間になりそうだ。
しかも、発表がない週には知り合いの結婚式(ジューンブライドってやつ!?)があったりと。おそらく大学院始まって以来の忙しさになると思う。
湿気の多い東京の夏。
ほんといやだね。
昨日なんて、クーラーを1時間タイマーにして寝たよ。
快適は快適だった。
寝つきが悪い。
2002年6月5日昨夜も布団に入ってから1時間は眠れなかった。
ここ数日間そんな感じで疲れが抜けない。
昨日なんて、体と頭の疲れをかなり感じてはいたけど、目はさめていたりして。
さて、今日は早めに帰るか・・・。
といっても、もうすぐ7時になるんだね。
昨日のW杯の日本戦、ハイライトでみたんだけど、なんかすごかったね。
中田へのマークがきびしいし。
でも、次へとつながるよい試合だったのではと素人ながらも思いました。
がんばれニッポン!!
ここ数日間そんな感じで疲れが抜けない。
昨日なんて、体と頭の疲れをかなり感じてはいたけど、目はさめていたりして。
さて、今日は早めに帰るか・・・。
といっても、もうすぐ7時になるんだね。
昨日のW杯の日本戦、ハイライトでみたんだけど、なんかすごかったね。
中田へのマークがきびしいし。
でも、次へとつながるよい試合だったのではと素人ながらも思いました。
がんばれニッポン!!
コメントをみる |

夏だ・・・。
2002年6月2日6月になり、暑くなってきましたね。
今日はクーラーの掃除をしました。
なんと、3年間住んでいて初めてだったんです。
だって、掃除の仕方とかわからなかったんだもん。
W杯始まりましたね。
昨夜、テレビでフランスをくだしたチーム・・・ん?どこだっけ???度忘れしました。(ま、みんなわかってるだろうからいいか。)のサポーターが銀座だか六本木だかで騒いでいる映像が流されてました。
おまわりさんもちょっと困っていましたが、「人に危害を加えたわけではないから」ということで注意だけですませたそうです。
でも、その光景に驚く日本人、はたまた一緒にさわぐ日本人。なんか、ちょっと感動。
平和だなぁと感じました。
国境を越えた交流ってすばらしいよね。
また、そんなスポーツもすばらしいよね。
今日はクーラーの掃除をしました。
なんと、3年間住んでいて初めてだったんです。
だって、掃除の仕方とかわからなかったんだもん。
W杯始まりましたね。
昨夜、テレビでフランスをくだしたチーム・・・ん?どこだっけ???度忘れしました。(ま、みんなわかってるだろうからいいか。)のサポーターが銀座だか六本木だかで騒いでいる映像が流されてました。
おまわりさんもちょっと困っていましたが、「人に危害を加えたわけではないから」ということで注意だけですませたそうです。
でも、その光景に驚く日本人、はたまた一緒にさわぐ日本人。なんか、ちょっと感動。
平和だなぁと感じました。
国境を越えた交流ってすばらしいよね。
また、そんなスポーツもすばらしいよね。
暑い
2002年5月30日ねぇ〜。
サッカーW杯も始まるし。
ヤクルトは巨人に連勝中。
今日はどうかな?
さて、明日はそんなヤクルトを応援しにいってきます。
なんとヤクルト−阪神戦。
今日勝てば首位決戦となって、いい感じにもりあがりそうだよね。
そうでなくても、上位の差がないから、みんな気合い入れて応援するよね。
そして、それに備え、
今日こそは早く寝る!!
毎日日記に書いて、自分に暗示をかけようか・・・。
サッカーW杯も始まるし。
ヤクルトは巨人に連勝中。
今日はどうかな?
さて、明日はそんなヤクルトを応援しにいってきます。
なんとヤクルト−阪神戦。
今日勝てば首位決戦となって、いい感じにもりあがりそうだよね。
そうでなくても、上位の差がないから、みんな気合い入れて応援するよね。
そして、それに備え、
今日こそは早く寝る!!
毎日日記に書いて、自分に暗示をかけようか・・・。