ご無沙汰です。
2004年7月10日一ヶ月以上放置してしまいました。
毎日会社ではパソコンと向き合ってますが、なかなか日記を書く余裕もなく日々過ごしています。
相変わらず、生活は大変です。
残業、残業、休日出勤・・・みたいな。
確かに疲れもしますが、今はまだ仕事のペースもうまくつかめないし、毎日勉強だし・・・。
最近の変化といえば、7月1日付けで正社員になったことです!!
そして、その初日から営業の案件が出てきて・・・(決して営業マンではないですが)。
何かワクワクして、比較的機嫌のよい日々です。
先日、上司に同行してもらい、商品説明などしてきました。
どうやら成約してもらえそうです。
商品説明をしている間など、今まで味わったことのない気分の高まりを感じました。
こうやってずっと仕事をしていけたらいいな・・・。
「1年後、3年後の目標」を作文にして、役員に提出しました。
嘘偽りのない自分の気持ちを書きました。
とにかく、今は頑張ることですかね。
話は変わりますが、曽我さんご一家の再会をテレビでみて、よかったなぁと思いました。
でも、曽我さんご本人が「大きな仕事がある」「日本に帰ってきたい」など話しているように、まだまだこれからなんですよね。
ことあるごとに曽我さんについてはこの日記でも触れてきました。
ジャカルタに発つ前の曽我さんの顔は、これまで私が見てきた中で一番いい顔をしていました。
そして、再会を果たした時の、曽我さんは、もっと幸せそうでした。
ジェンキンス氏も、美香さんも、ブリンダさんも幸せそうでした。
あるテレビ局のアサウンサーも言っていましたが、曽我さんの強さというものを、私は曽我さんが帰国した日からずっと感じています。
一日も早く、家族そろって、日本での生活ができるように祈っています。
毎日会社ではパソコンと向き合ってますが、なかなか日記を書く余裕もなく日々過ごしています。
相変わらず、生活は大変です。
残業、残業、休日出勤・・・みたいな。
確かに疲れもしますが、今はまだ仕事のペースもうまくつかめないし、毎日勉強だし・・・。
最近の変化といえば、7月1日付けで正社員になったことです!!
そして、その初日から営業の案件が出てきて・・・(決して営業マンではないですが)。
何かワクワクして、比較的機嫌のよい日々です。
先日、上司に同行してもらい、商品説明などしてきました。
どうやら成約してもらえそうです。
商品説明をしている間など、今まで味わったことのない気分の高まりを感じました。
こうやってずっと仕事をしていけたらいいな・・・。
「1年後、3年後の目標」を作文にして、役員に提出しました。
嘘偽りのない自分の気持ちを書きました。
とにかく、今は頑張ることですかね。
話は変わりますが、曽我さんご一家の再会をテレビでみて、よかったなぁと思いました。
でも、曽我さんご本人が「大きな仕事がある」「日本に帰ってきたい」など話しているように、まだまだこれからなんですよね。
ことあるごとに曽我さんについてはこの日記でも触れてきました。
ジャカルタに発つ前の曽我さんの顔は、これまで私が見てきた中で一番いい顔をしていました。
そして、再会を果たした時の、曽我さんは、もっと幸せそうでした。
ジェンキンス氏も、美香さんも、ブリンダさんも幸せそうでした。
あるテレビ局のアサウンサーも言っていましたが、曽我さんの強さというものを、私は曽我さんが帰国した日からずっと感じています。
一日も早く、家族そろって、日本での生活ができるように祈っています。
コメント