このページのこの日記にふさわしいかどうか。
たまには趣向を変えて、こんな日記もありかな・・・。
最近の社会の状況と自分の体験談をもとに考えることがありました。

今、時代は「出会い系」ですよね。
これは、インターネットとかの「出会い系サイト」をさす。と思うんですが。
昔の「出会い系」って果たして何だったろうか?
そう、頭に浮かんだ人もいますよね。
テレクラです。

今月末からイタリアに行く、私は昨日、大学時代の友人からスーツケースを借りることになっていました。
そこである駅前で友人を待っていたんです。
しかしその友人は約束の時間に遅れてきました。
私はその間、近くにあった旅行会社の中に入ってパンフをみたり、ぼーっとしたりしてすごしてたんですが、
私の視線の逆方向から
「すいません、電話くれた子?」
と声をかけられました。
「いえ、違います」
と即答。
「すいません」
と謝って男は去っていった。
これってテレクラで約束した人と間違えられたってこと!?
とすぐに気づきました。
そして、思ったこと。
まだテレクラって生き残っていたんだ〜。

インターネットやメールが主流になってきているこの時代に、すっかりテレクラの存在を忘れてました。
そういえば、昔は繁華街を歩くと、そういうところのティッシュを配っている人がいっぱいいたけど、今は消費者金融、携帯電話関係なんかが多いですよね。
何でも流行とかあるからそれがすぎてからが本当の勝負というか。いいものは流行に関係なくいつまでも多くの人から支持されていると思いますが。
流行ではないですが、今、BSE問題で牛丼やさんは大変ですね。代替商品を出していますが、勝負どきですよね。
(松○の豚○しはおいしいですよね。)
あの「たまごっち」もなにやら新しいのがでるらしいですね。
各業界いろんなことを考えているんですよね。

私もこれから社会人。
常にいろんなことを考え、苦難に負けず、生きていきたいと思います。
(って、こういう結論でよいのかな???)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索