お金がない!!
2002年9月26日ほんとお金って大切ですね。
この前の万馬券の払戻に行こう。
何か新しいバイトでもはじめようかな。
でも、就活も始まるし・・・。
やはり欲張ってもだめなのか。
後期になって、なんだか授業がつまらない気がする。
自分の研究分野に関することはそれなりに自習してたりするけど、なんなんだろう。
ま、他に考えたりすることがあるからなのか。
今日昼休みに高校時代の友人から電話がきた。
ある人の連絡先を知らないかということだった。
↑に今の自分の悩みを相談したいらしい。
その彼女の悩みは
「今の仕事は自分のやりたかった仕事だけど、私には向いていないのではないか。」
というものだった。
彼女が連絡をとりたいある人は、彼女が高校の時に、彼女が今している仕事は彼女にむいているよと言った人なんだって。
私は
「やりたかったことなんでしょ」
とは言ったが、その後の授業中、しばらく考えていた。
“やりたかったことが自分にむいていなかったどうするのか・・・。”
“彼女には今の仕事が本当に向いてないのか・・・。”
その仕事の話をしている時の彼女は私にはとてもいきいきして見えたんだけど・・・。
来月職業適性検査を受けます。
2年前と結果は同じだろうと思います。
“公務員”とか“一般事務”とかなんですよね。
果たしてどうなることやら。
志望とはまったく違う結果が出たとき、私はどうするか・・・。たぶん、この適性検査の結果はあまり気にしないと思います。
でも、↑のような友達の話を聞いてると、気にしなきゃいけないのかなと思い、申し込みしてきました。
この前の万馬券の払戻に行こう。
何か新しいバイトでもはじめようかな。
でも、就活も始まるし・・・。
やはり欲張ってもだめなのか。
後期になって、なんだか授業がつまらない気がする。
自分の研究分野に関することはそれなりに自習してたりするけど、なんなんだろう。
ま、他に考えたりすることがあるからなのか。
今日昼休みに高校時代の友人から電話がきた。
ある人の連絡先を知らないかということだった。
↑に今の自分の悩みを相談したいらしい。
その彼女の悩みは
「今の仕事は自分のやりたかった仕事だけど、私には向いていないのではないか。」
というものだった。
彼女が連絡をとりたいある人は、彼女が高校の時に、彼女が今している仕事は彼女にむいているよと言った人なんだって。
私は
「やりたかったことなんでしょ」
とは言ったが、その後の授業中、しばらく考えていた。
“やりたかったことが自分にむいていなかったどうするのか・・・。”
“彼女には今の仕事が本当に向いてないのか・・・。”
その仕事の話をしている時の彼女は私にはとてもいきいきして見えたんだけど・・・。
来月職業適性検査を受けます。
2年前と結果は同じだろうと思います。
“公務員”とか“一般事務”とかなんですよね。
果たしてどうなることやら。
志望とはまったく違う結果が出たとき、私はどうするか・・・。たぶん、この適性検査の結果はあまり気にしないと思います。
でも、↑のような友達の話を聞いてると、気にしなきゃいけないのかなと思い、申し込みしてきました。
コメント